製品情報 - 製品名称から探す
製品名称一覧
AsahiGuard E-SERIES ™
-
-
AsahiGuard E-SERIES ™はAGCが独自に開発した環境対応型フッ素系撥水・撥油加工剤です。水だけでなく油などの液体もはじき、衣料や紙など様々な製品に加工することができます。
ルミフロン®
-
-
ルミフロン®は、当社が世界で初めて商品化した溶剤可溶型フッ素樹脂です。防食・建築用などの各種塗料やコーティング剤の原料として、フッ素の「耐候性」で各種基材を保護し、長期にわたり塗装物を守ります。
ルミフロン®のグレード
- ルミフロン®溶剤系
- ルミフロン®は溶剤可溶型フッ素樹脂のグローバルスタンダードです。溶剤系グレードはその中核製品として、フッ素樹脂の持つユニークな特性を、塗料やコーティング剤といった自由度の高い形で適用する事を可能にしています。
- ルミフロン®水系
- ルミフロン®の高い「耐候性」と「意匠性」を、より環境に配慮した水系製品としてお届けします。VOC(揮発性有機化合物)の削減はもちろん、低臭気の非引火物ですので塗装現場の環境向上にも寄与しています。
- ルミフロン®フレーク
- フレーク・固形タイプのルミフロン®樹脂です。溶剤成分を含まない粉体塗料用の原料として、また、国や地域で異なる溶剤使用規制への対応ソリューションとして、注目度が高まっています。
AFLAS® FEPM
-
-
AFLAS®は耐熱性・耐油性といったフッ素ゴム本来の特性をバランスよく備えつつ、FKMでは対応しきれない強アルカリ、アミン、スチームに対してすぐれた耐性を有するフッ素ゴムです。
AFLAS® FFKM
-
-
AFLAS® FFKMは、4フッ化エチレン(C2F4)とパーフルオロアルキルビニルエーテル(C2F3-ORf)を基本骨格とした共重合体で、 完全フッ素化ゴムです。耐熱性、耐薬品性、耐溶剤性、耐オゾン性などにおいて、部分フッ素化フッ素ゴム(FKM/FEPM)を超える特性を備え、 高温・高圧環境下など、過酷な使用条件をクリアしています。
Fluon® ブランド
Fluon®は世界でも屈指の技術力と生産力を備えるAGCのフッ素化学製品の商標です。
Fluon®は数々の製品をラインナップし、多様化するお客様のニーズにお応えします。
Fluon®の製品
Fluon® ETFE
-
-
ETFEは代表的なフッ素樹脂であるPTFE、PFA、FEPに匹敵する耐薬品性、電気的性質を保持しつつ、準フッ素樹脂であるECTFE、PVdFに対しては改良された機械的特性と極めて容易な成型加工性を兼ね備えることで一歩進んだ、フッ素樹脂の中では丁度中間的でバランスのとれたフッ素樹脂です。
Fluon® ETFEのグレード
Fluon® PTFE
-
-
フッ素樹脂の需要の 60 ~ 70% を占めるのが、四フッ化エチレン樹脂 ( PTFE )です。 PTFEは、60年の長い歴史にもかかわらず、広い使用温度範囲、耐薬品性、電気絶縁性、低摩擦性、非粘着性、耐候性、難燃性等の優れた特性により、新しい用途が年々開発されています。
Fluon® PTFEのグレード
- Fluon® PTFE G
- シート、丸棒、ビレット成形、その他の一般成形用の品種です。耐クリープ性、耐摩耗性などを向上させた充填材入りモールディングパウダーについてはFCグレードをご参照ください。
- Fluon® PTFE CD
- 助剤とともにペースト押しを行うことで、シールテープ、延伸フィルム、チューブ、小径ロッド、電線被覆などに用いられます。せん断力を加えると容易に繊維化するため、熱可塑性樹脂に微量添加することで、その樹脂の溶融張力を向上させる難燃化添加剤として使用することが可能です。
- Fluon® PTFE AD
- Fluon® PTFE ディスパージョンとは、PTFEの微粒子を水に分散させた乳白色の液体であり、グレードにより、添加剤の種類、含有量等、組成が異なります。ガラスクロスや金属へのコーティング、他樹脂への添加剤として使用されています。
Fluon® PFA
-
-
Fluon® PFAは、四フッ化エチレンとパーフルオロアルコキシエチレンとの共重合体です。PTFEと同等の特性を備えているうえ、熱可塑性樹脂として溶融成形に適した特性も併せ持ち、「射出」、「押出」、「ブロー」など様々な加工法に対応しています。
Fluon+™ EA-2000
-
-
Fluon+™ EA-2000は、フッ素樹脂はくっつかないという固定概念を覆す、高い接着性を兼ね備えたユニークなフッ素樹脂です。耐熱性、電気特性などフッ素樹脂の優れた特性を維持しつつ、接着性・分散性をプラスしました。
アフレックス®
-
-
アフレックス®はAGCが原料から一貫生産している高機能フッ素樹脂フィルムです。耐熱性・耐薬品性・光透過性、非粘着性などの優れた特徴によりエレクトロニクス、航空・宇宙、太陽電池からキッチン周り、壁紙まで幅広く使用されています。
サイトップ™
-
-
サイトップ™はアモルファス(非晶質)構造のため、極めて高い透明性を実現します。専用のフッ素系溶媒に溶解するため薄膜コーティングが可能です。また「透明性」「低屈折率性」「電気絶縁性」「撥水・撥油性」「耐薬品性」などの特性を同時に有します。
FORBLUE™フレミオン®食塩電解用イオン交換膜
-
-
「フレミオン®」は、世界でも有数の低電圧特性を持つフッ素系陽イオン交換膜です。優れた耐久性を併せ持つことから長寿命も達成しています。消費エネルギーを低減できることから、世界中のお客様にご使用頂いております。
FORBLUE™ Sシリーズフッ素系スルホン酸イオン交換膜
-
-
「FORBLUETM(フォアブルーTM) Sシリーズ」では多様な用途の電解・電気透析に使用できるフッ素系スルホン酸イオン交換膜をご用意しています。
FORBLUE™ iシリーズ燃料電池用 電解質ポリマー溶液
-
-
FORBLUE™ iシリーズ(燃料電池用 電解質ポリマー溶液)は、高い発電性能と長期的な安定性を特長としています。