- HOME
- みんなのフッ素講座
みんなのフッ素講座


―AGCの新入社員オガワくん、フッ素の勉強をするため、先生のもとを訪れます。

- はじめまして! 新入社員のオガワと申します。

- こんにちは。今日は宜しくお願いします。

- 今日はフッ素についてわかりやすく説明して下さるということで伺いました。

- はい、お任せください!

- (上を見上げて)しかし先生、この部屋は透明なフィルムでできたドームになっているんですね…こんな場所で講義とは心憎い演出。

- そうです、私たちはいまフッ素のフィルムでできたドームの中にいるのです。

- フッ素がフィルムになるんですか?

- AGCはフッ素のフィルムを作っています。軽くて透明で安定、いろいろなデザインに活用できるので、サッカーなど大規模なスタジアムにも使われているんですよ!

- もしかしてあの有名なドイツのアリアンツアリーナもですか?

- そうです! その他にも世界最大のテントと呼ばれるカーン・シャティールなど、美しい建築物に多数使われています! ちょっとワクワクしませんか?

- これはすごいですね!







































