課題解決事例
法規制の強化で、洗浄剤の選定が困難に
安全性確保とタクトタイム短縮を両立した方法
電子部品メーカーH社
生産技術部(ラインマネージャ)

解決
解決のポイント
不燃性の洗浄剤で安全性を確保
乾燥性に優れるため、溶剤に浸して引き上げるだけで洗浄を完了でき、省スペース化とタクトタイム短縮に貢献

不燃性で安全性が高いだけでなく、洗浄工程の省スペース化も実現
生産技術部ラインマネージャは、情報収集のために訪れた展示会でAGCの「AMOLEA®」を知る。不燃性で、安全性が高いと紹介されていたことから興味を持ち、ブースにいた担当者に詳しい話を聞いてみると、H社の用途として好適であるとのことだった。乾燥性にも優れているため、メッキ前工程の洗浄剤として使用するのであれば溶剤に浸して引き上げるだけでよく、省スペース化にも貢献することが分かった。
機会損失を起こさない生産ラインで、タクトタイムも短縮できた
検討の結果、AMOLEA®であれば要件を満たした生産ラインを構築できると確信が持てたことから採用が決定。洗浄工程は構想段階よりも省スペースに収まり、コンパクトながら生産性の高いラインを立ち上げることができた。法規制に抵触する溶剤を使用せず安全性を確保。消防点検を必要としないため、定期的なライン停止による機会損失も避けられた。
本稼働後、AMOLEA®の導入効果によるタクトタイムの短縮を実感したH社では、ほかのラインにも導入すべく検討を進めている。
この課題を解決したソリューション
- 1
2