フッ素化合物 <一般名 > 含フッ素有機化合物
サービス概要

AGCはフッ素化学について長い経験を持ち、ハロゲン4 元素すべてを扱う、世界有数の技術力・生産力を備えたフッ素化学メーカーです。
各種有機合成をはじめ、フッ素化反応全般、るハロゲン化反応、超低温反応などについての豊富な実績があります。
得意とするフッ素化テクノロジーを用いて、効率的なプロセス開発により、ラボスケールから工業スケールまで、お客様のニーズに合わせて、フッ素化合物を受託製造します。
AGCの受託製造

保有技術
■ハロゲン化反応
ハロゲン交換反応
求核フッ素化
求電子フッ素化
ジアゾフッ素化
"PERFECT"プロセス
電解フッ素化
その他、無水フッ素(HF)、フッ素ガス(F2)、テトラフルオロエチレン(TFE)、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)、五フッ化ヨウ素(IF5)などを用いた反応も可能です。
■超低温反応
最低-100℃まで
■含フッ素ビルディングブロック利用
複素環化合物
フルオロアルキル基導入
■各種有機合成
フリーデルクラフツ
グリニャール
各種クロスカップリング
酸化
還元(水添)
高圧反応(毒性・可燃性高圧ガス)
高温反応
- 光反応(例:UV利用など)
- ポリペプチド・オリゴメリゼーション
- 高分子反応
- 光学活性化合物(不斉合成)
- 官能基保護
- 蒸留(常圧蒸留、加圧蒸留、減圧蒸留、抽出蒸留、水蒸気蒸留)
- 造粒
- 粉砕
- 高純度精製技術
- イオン交換樹脂・イオン交換膜の利用
- 高真空
- 膜技術の利用
- 気相熱分解反応
ハロゲン化反応(フッ素化、塩素化、臭素化、ヨウ素化)
フッ素化の自社技術をベースに、ハロゲン4元素すべてを扱うことが可能です。
超低温反応
副反応を制御する超低温反応には、-100℃まで対応可能な装置を保有しています。
千葉工場 : GL 3000L、 HC 1000L
AGCセイミケミカル : 500L×2、200L×1

3.含フッ素ビルディングブロック利用
自社のテトラフルオロエチレン(TFE)、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)、トリフルオロ酢酸も活用して、含フッ素ビルディングブロック(フッ素原子と官能基を有する分子)利用も対応・提供いたします。
使用可能原料
No. | CAS No. | CHEMICAL NAME | 化合物 |
---|---|---|---|
1 | 76-05-1 | Trifluoroacetic acid | トリフルオロ酢酸 |
2 | 407-25-0 | Trifluoroacetic anhydride | 無水トリフルオロ酢酸 |
3 | 383-63-1 | Ethyl trifluoroacetate | トリフルオロ酢酸エチルエステル |
4 | 2923-18-4 | Sodium trifluoroacetate | トリフルオロ酢酸ナトリウム |
5 | 354-38-1 | Trifluoroacetamide | トリフルオロ酢酸アミド |
6 | 677-69-0 | Heptafluoro-2-iodopropane | ヘプタフルオロ-2-ヨードプロパン |
7 | 455-14-1 | 4-(trifluoromethyl)aniline | 4-(トリフルオロメチル)アニリン |
8 | 122665-97-8 | 4,4-difluorocyclohexane carboxylic acid | 4,4-ジフルオロシクロヘキサンカルボン酸 |
9 | 148043-73-6 | 4,4,5,5,5-Pentafluoro-1-pentanol | 4,4,5,5,5-ペンタフルオロ-1-ペンタノール |
10 | 30071-93-3 | 3,5-Bis(trifluoromethyl)acetophenone | 3,5-ビストリフルオロメチルアセトフェノン |
11 | 3862-73-5 | 2,3,4-Trifluoroaniline | 2,3,4-トリフルオロアニリン |
12 | 328-93-8 | 2,5-Bis(trifluoromethyl)aniline | 2,5-ビス(トリフルオロメチル)アニリン |
13 | 214557-89-8 | 3,5,7-trifluoroadamantane carboxylic acid | 3,5,7-トリフルオロアダマンタンカルボン酸 |
14 | 118612-00-3 | N,N-Dimethylanilinium tetrakis-(pentafluorophenyl)borate | N,N-ジメチルアニリニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート |
15 | 136040-19-2 | Triphenylcarbenium tetrakis-(pentafluorophenyl) borate | トリフェニルカルベニウム テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート |
16 | 75-29-6 | 2-chloropropane | 2-クロロプロパン |
17 | 557-98-2 | 2-chloropropene | 2-クロロプロペン |
18 | 542-75-6 | 1,3-dichloropropene | 1,3-ジクロロプロペン |
19 | 96-18-4 | 1,2,3-trichloropropane | 1,2,3-トリクロロプロパン |
20 | 142-28-9 | 1,3-dichloropropane | 1,3-ジクロロプロパン |
21 | 96-24-2 | 3-chloro-1,2-propanediol | 3-クロロ-1,2-プロパンジオール |
22 | 96-23-1 | 1,3-dichloro-2-propanol | 1,3-ジクロロ-2-プロパノール |
23 | 627-30-5 | 3-chloro-1-propanol | 3-クロロ-1-プロパノール |
24 | 616-30-8 | 3-amino-1,2-propanediol | 3-アミノ-1,2-プロパンジオール |
25 | 107-11-9 | 3-amino-1-propene | 3-アミノ-1-プロペン |
26 | 124-02-7 | diallylamine | ジアリルアミン |
27 | 102-70-5 | triallylamine | トリアリルアミン |
28 | 870787-05-6 | methyl 3-(trifluoromethyl)pyrazine-2-carboxylate | 3-トリフルオロメチルピラジン-2-カルボン酸メチル |
29 | 873056-62-3 | 3',4'-difluorobiphenyl-2-amine | 3’,4’-ジフルオロビフェニル-2-アミン |
PPERFECT誘導体リストはこちら(2MB)
ジフルオロ酢酸誘導体リストはこちら(52KB)
ダウンロード

PRODUCT LIST
問い合わせ先
営業窓口 | 電話番号 | FAX | 住所 | WEB | |
---|---|---|---|---|---|
日本 | AGC(株) | 03-3218-5462 | 03-3218-7854 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 | http://www.agc.com/ |
欧州 | AGC CHEMICALS EUROPE , LTD | +31-20-880-4170 | +31-20-880-4188 | Zuidplein 80 1077 VX Amsterdam , The Netherlands | http://www.agcce.com/ |
米国 | AGC CHEMICALS AMERICAS , INC. | +1-610-423-8119 | +1-610-423-4301 | 55 East Uwchlan Ave , Suite 201 Exton , PA 19341 | http://www.agcchem.com/ |
弊社ホームページのお問い合わせフォームからメールでの対応が可能です。